2024年(掲載) 労働保険の保険料の徴収等に関する法律 雇用保険の育児休業給付に係る保険料率を0.4%→0.5%に引き上げつつ、保険財政状況に応じて0.5%→0.4%に引き下げることを可能とする 等 2024.05.17 2024年(掲載)2025年(施行)
2024年(掲載) 雇用保険法(段階施行3/4) 自己都合の退職をした者が雇用の安定・就職の促進に必要な職業に関する教育訓練等を自ら受けた場合、給付制限が解除され基本手当を受給可能に 等 2024.05.17 2024年(掲載)2025年(施行)
2024年(掲載) 厚生年金保険法施行規則 3歳に満たない子を養育する被保険者等の標準報酬月額の特例申出について、使用される事業所による確認を受けた場合には当該子と申出者との身分関係を明らかにすることができる証明書等や戸籍長抄本の添付を不要とする。 2024.04.01 2024年(掲載)2025年(施行)
2024年(掲載) 労働安全衛生規則 労働者死傷病報告における報告事項報告事項の整理及び電子申請の義務化、その他の労働安全衛生法令に基づく各種報告の電子申請義務化 等 2024.03.18 2024年(掲載)2025年(施行)
2024年(掲載) 労働安全衛生規則 安衛法第20 条、第 21 条及び第 25 条に基づく立入禁止や退避等の「危険性」に係る関係省令について、所要の改正を行う。 2024.01.31 2024年(掲載)2025年(施行)
2023年(掲載) 障害者の雇用の促進等に関する法律施行令(段階施行3/3) 障害者雇用調整金の算定のための単位調整額を、現行の2万7千円から2万9千円に引き上げ 2023.06.25 2023年(掲載)2025年(施行)
2023年(掲載) 障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則(段階施行2/2) 除外率設定業種の除外率引き下げ、対象障害者の雇用状況を報告しなければならない事業主の範囲の見直しなど 2023.06.20 2023年(掲載)2025年(施行)