m.sato

2023年(掲載)

労働基準法第三十八条の四第一項の規定により同行第一号の業務に従事する労働者の適正な労働条件の確保を図るための指針

健康・福祉確保措置の追加、労使委員会の導入促進と労使協議の実効性向上等についての改正
2023年(掲載)

障害者の雇用の促進等に関する法律施行令

障害者雇用調整金の支給調整の対象となる、対象労働者の数を年120人超と規定
2023年(掲載)

建設労働者の雇用の改善等に関する法律施行規則

建労則に基づく各種助成金等について、制度や規定等の見直しを行う
2022年(掲載)

粉じん障害防止規則(段階施行1/2)

作業環境測定結果が第三管理区分である事業場に対する作業環境改善措置の強化
2022年(掲載)

粉じん障害防止規則(段階施行2/2)

作業環境測定結果が第三管理区分である事業場に対する作業環境改善措置の強化
2023年(掲載)

労働時間等の設定の改善に関する特別措置法施行規則

労働時間に関する規定に係る決議等における事務を円滑に遂行することができるよう、使用者に対して必要な配慮を義務付ける
2022年(掲載)

自動車運転者の労働時間等の改善のための基準

タクシー・ハイヤー・トラック・バスなどの自動車運転業務について、時間外労働や拘束時間、連続運転時間の縮小や休息期間の延長 等
2022年(掲載)

労働基準法施行規則第六十九条の三第二項第二号の規定に基づき厚生労働大臣が定める要件

労働基準法施行規則の規定に基づき、各水準の対象となる医師に病院又は診療所等の管理者が行われなればならない面接指導の要件を定めるもの
2022年(掲載)

労働基準法施行規則

一般的な医業に従事する医師の時間外労働の上限水準(A水準)に係る時間外労働の上限時間及び追加的に講ずるべき健康確保措置等について
2023年(掲載)

労働基準法施行規則

建設業や自動車運転業等に係る36協定届の届出様式の変更
問い合わせ